まあるとママの田舎暮し日記

信濃国の里山に住むチワワと家族の物語とママの呟き!

前半ゴールデンウィークの事件簿〜!熱中症要注意!

前半の事件簿


28日はパパの胃カメラ検査のお話で_( ^ー^)_ セーフでした、昨日もさほど事件は無く、3日目にして事件発生___!

おばあちゃんが変!!!!!!



あれ?よろけてる?が始まり、

(あっ、我が家は半同居です。水回りが共有、夕飯だけ一緒に食べます。)

起きて来た時の第一印象!


トイレに行って、着替えて、ご飯の用意始めてる!

あれ?ルーティーンが違う?????

ジジのお世話は?

そして、ジジの御飯のお膳に、自分の薬置いてる、


「ばあちゃん、その薬誰の?」

「ジジのだ」

顔が揺れてる!この表現でわかります?本人自覚無いのにアゴがゆらゆら!

ヤバイヤバイ脳梗塞とかかな?

質問に対してトンチンカンな答え!



お姉様の出番だ___!パパのお姉様は看護師さん

直ぐにLINE!

血圧測ってとの返信

血圧計登場!

102ー60! ちょっと低い?

昨日何した?

畑の畝立て!

水分取ってた?

夕飯ほとんど残して、お茶ばっかり飲んでた

熱中症かも、ポカリ系飲ませて、一過性の脳梗塞の可能性もあるからね

ラジャー( ̄^ ̄)ゞ

椅子に座らせた、ポカリ飲ませる。



だいたい85過ぎたばあちゃん未だに現役ファーマー!無理がある。

お姉様からの連絡で、姪っ子ちゃんが子連れで飛んできてくれた。彼女も医療系。

テキパキ処置

「麻痺は無いから、様子見て大丈夫だと思うよ!」

ε- (´ー`*) フッ良かった


喉が渇いたとお茶ばっかり飲んでたのがいけなかったみたいです。ポカリ系を取るとか、ちょっと梅干しでもつまんでおけば良かったですのに、カテキン摂取がかえって行けなかったのだと。


それに夕飯いらないとご飯食べなかったのが、血糖値を下げてしまったのもダブルパンチ👊

高齢者ほど熱中症気を付けなければいけないのですよ。


居間のソファに寝かせて、お昼にうどんを柔らかく煮てあげたら、お碗一杯完食

食べられる様になって良かった


夕方には会話も普通に戻りひと安心です、いくら元気でも自分の年を考えてもらわなくちゃ〜!


今回、私がそばに居なかったら、足の不自由なジジと2人でどうかなってしまって居たかと思うと…!

今回の教訓 高齢者変だと思ったら即確認

もう一つの事件簿



それはまあるお嬢様の脱走事件です(⌒-⌒; )


ビビリのまあるが、お掃除のため開けておいた、縁側の窓から芝庭にジャンプ〜!芝生のお庭でコロコロ遊んで居たそうです。

パパが何か叫んでいるので、何かと思ったら、

「まあるが脱走した!!!」

すでにお家へ戻って居ましたが、ビビリ犬が冒険に出たとは(*'ω'ノノ゙☆︎パチパチ


今までは寒くて外が嫌いだったけど、暖かくなって来たから陽気に誘われたのかな?


これからは気をつけなくては!


f:id:maaru0313:20180501125433j:plain


では、o(゚▽︎^)ノシまたねぃ♪︎

ボーダーガーデン〜実は足元が大事なんです!

ボーダーガーデン


以前は庭の花は比較的、高性種を好んで植えてました。目隠し効果もあるし…!

でも、高性種は雨風に弱いのです。台風後など見るも無惨なものでした。

近年、タイムに出会ってから、草丈の低い植物に興味を持ち始めました。

f:id:maaru0313:20180430192635j:plain

ロンギカウリスタイム

クリーピングタイムの様にほふく性がありよく伸びてくれます。

一株270円位で買えます。ひと夏でかなり伸びるので、この先が楽しみです。

匂いがとても良いのです〜♪

定番の芝桜



芝桜も花の時期は見事ですね。我が家にも有ります。


f:id:maaru0313:20180430193653j:plain




f:id:maaru0313:20180430193737j:plain


我が家はこの2色です。

タイムはよく見ると可愛い



タイムは品種が多くて、まだ全部把握していませんがこのカラーのコントレストも好きです。


f:id:maaru0313:20180430194100j:plain

人間の世界も同じ



実は人間も足元って大切。

どんなに素敵な洋服着ていても足元が、汚れた靴だったらがっかりですよね。

だから上ばっかり見ないで、足元もしっかりケアしましょうねというお話でした。

では、o(゚▽︎^)ノシまたねぃ♪︎

わさびの花が満開〜安曇野だけでは無いです!ここにも有ります〜♪

わさびは清流で育ちます


雪解け水で育ったわさびが花を咲かせています。例年より1週間は早いですね。


f:id:maaru0313:20180429202135j:plain


白い綺麗な花ですよ〜!


行者ニンニク



f:id:maaru0313:20180429202331j:plain



行者ニンニクってこんな感じで育ちます。ちょっとすずらんに似てますね。我が家のすずらんはまだ芽を出したばかり、お花にはまだ時間がかかります。


たまり漬けにすると美味しゅうございます。

我が家の花たち




f:id:maaru0313:20180429202720j:plain


白いプリムラ、実家から3株株分けして持って来たのがこんなに増えました。プリムラは花色がたくさん有りますが白はスッキリしていて好きです。


f:id:maaru0313:20180429203028j:plain

ムスカリが咲き始めました。ここは午後にならないとお日様当たらないので、一段と遅いのです。



f:id:maaru0313:20180429203342j:plain


忘れな草は零れ種で毎年よく咲きます。

連休ですがよく働きました

  1. パパ仕事
  • 機械の入れ替え
  • 畑起こし×4ヶ所
  • ママ車の洗車
  • 井戸の掃除
  • まあるの風呂Юヽ(´ω`○︎)。*


  1. ママ仕事
  • 花の種まき
  • 芝庭の草取り

  • 畑起こし前の片付け
  • 起こしてもらって畑の手入れ
  • 木こり〜雑木の伐採
  • 池の泥上げ〜消雪池の手入れです。落ち葉がいっぱい溜まってました
  • パパのお手伝い〜Waxかけの拭き取り担当
  • まあるのお風呂上がりのケア


我ながらよく働きましたね(笑)

お疲れ様



雪国は4月にならないと外仕事は出来ません、ですから雪解けと共に、一気にお仕事MAX!

私は、土いじりが大好きなので、全然苦じゃ無いです、今年は何作ろうかと、毎年楽しくて仕方ありませんよ(^-^)v

今日は、木こりさんまでやりました。この時期に雑木倒しておくと、後のシーズンの作業が楽なんですよ。

直径5㎝ぐらいなら5〜6分くらいかな?

皆さんも楽しい連休をお過ごし下さいね

ではo(゚▽︎^)ノシまたねぃ♪︎

大変だ〜!パパが健診で引っかかった〜(⌒-⌒; )

職場の健診


協会けんぽの健診で、(胃 )が再検査になった〜〜!そして、人生初の胃カメラ

私は、毎年飲んでるけど、パパはなんと初めて!!!

病院へ


今朝から絶食で出掛けて行きました。

「告知一人で聞くの不安だから一緒に行って〜!」

自分がガンだと思い込み(⌒-⌒; )

「ネエネエ、お酒あれだけ飲んでるんだから、ガンだったら何か症状あるでしょ?それに、屋根から落ちても死なない人が、ガンだとしても死ぬわけまいでしょう。」

トボトボと出掛けて行きました。優しい奥さんなら一緒に行くんでしょうね?

だって、ママやることいっぱいあるんだもん!

パパの居ない間に


  • 花壇の草取り
  • 花の苗の植え付け
  • 行者ニンニクの植え替え
  • 新しい花壇の天地返し
  • 畑のパトロール

ね、やること満載でしょ!

まあるはママがお庭でお仕事する時はサークルIN。サークルの中で、ママのお仕事見ててくれます。

遅めのお昼



遅めのお昼を食べていると、検査を終えたパパが帰宅。

「どうだった?」

「残念ながら、ガンもポリープも無かった、でも、胃カメラで死ぬかと思った。」

ビビリのパパらしい発言(笑)結局、ピロリ菌らしいです。検査の結果は2週間後なんですけど。

だから言ったでしょ、殺しても死なない男、大丈夫でした。(笑)

まあるが居ない



お昼を食べて、お昼寝するとういパパを残して、畑へ、そろそろ仕舞おうと思い家に戻ると、まあるが居ない?

あれ?何処へ行った?

軽トラックもないぞ!

暫くすると帰ってきました2人組!まあるを連れて、田んぼの見回りにいつて来たそう!

f:id:maaru0313:20180428210303j:plain

万が一、…だったら



でも、本当に、パパがガンだったら、今年は田んぼ出来なかったな〜!畑は家庭菜園レベルなので何とか1人でも出来るけど、田んぼは無理だよ。


この連休中に、まずは肥料まきです。

ゴールデンウィークとは、農家にとって大事な季節、明日もせっせと草取りしますよー!

では、o(゚▽︎^)ノシまたねぃ♪︎

田舎暮らしは大変だ〜田舎暮らしを考えているみなさんへ

定年後移住を考えたら


定年したら田舎でのんびり、なんて考えている皆様、ここで、一考していただく為に、書き記してみたいと思います。〜田舎暮らしは甘くない(⌒-⌒; )

雪国はやめなさい

  • 雪かき、雪下ろし、重労働です。
  • 暖房費、かなりかかります、除雪機もガソリン使います、(灯油、ガソリン)
  • 車も4輪駆動車、冬用タイヤ必要、車庫も有るに越した事は無い、(無ければ、車を掘り出すことに なる)
  • 寒い、年を取ると寒さは特にみにしみます。
  • 雪道は歩くだけでも大変、増して運転して外出なんてもっと怖い。


ど田舎はやめなさい


  • 田舎の爺さん婆さんに個人情報保護法なんて通用しません。
  • こんにちはと言った瞬間に、家に上がってきます。
  • 人が来ると誰が来たかみに来ます。
  • 朝の6時からお茶に飲みに来ます。( ´・ω・`)_且~~
  • 来客中でも関係ない、サッサと上がって来ます。
  • プライバシーなんて有りません。(⌒-⌒; )

  • 虫の宝庫です。虫、大丈夫ですか?

お給料安いです



給料水準低いです。お家賃安いと言ってもかかるお金は同じ。公務員にでもならない限り、家族で海外旅行なんて夢の夢!

田んぼに畑、中途半端に有るとかえって経費がかかります。

色々な機械が必要よ


農業するには

  • トラクター
  • 田植え機
  • コンバイン
  • 草刈機
  • 乾燥機


その他

  • 除雪機
  • 自動車×免許保有者分


だけどメリットも有るよ


  • 新鮮な空気
  • 採れたての野菜
  • 困った時は助け合い
  • 好きなようにいじれる庭(^-^)v
  • 人口密度が低い
  • ワンコが吠えても御近所迷惑にならない
  • お庭にドックランだって作れちゃう
  • きれいな風景独り占め


ワンコと暮らすのは最高


ご近所気にしなくていいので山暮らしも良いものですよ!


f:id:maaru0313:20180427192711j:plain

まとめ



田舎者から言わせてもらえば、都会と田舎の中間地点で、温暖な気候の平地をお勧めします。自治体によって、子育て支援とか、移住促進住宅などなど色々取り組んでいるところがあります。
おおいに比較検討いたしましょう。そして、何よりも、現地確認必須です。それも、四季それぞれを要確認ですよ。


如何でしたか?参考になりましたでしょうか?それでも住んでみたいという勇気のある方、お待ちしております。

では、o(゚▽︎^)ノシまたねぃ♪︎

まあるに出逢った時、思ったこと!私のペットライフ〜♪

初めての相棒


私の最初の相棒は、猫のチイちゃんです。小学校低学年の時実家にやって来ました。生後4ヶ月くらいの仔猫ちゃん。三毛猫のメスでした。私に一番懐いてくれて、寝るときも一緒でした。わたしの腕枕で眠るチイちゃん寝顔、可愛かったですよ。にゃん子大好きでした。

チイちゃんの子供で唯一実家に残った黒トラちゃんの、B作という雄猫がいました。男の人が嫌いで、男のお客さんが来ると、逃げて行ってしまう様な子でした。

そのB作にパパを初めて合わせた時、何故か逃げないで、私達2人の間に割り込んで座り

「お前だれだよ?」みたいににらんでましたっけ(笑)パパは猫があまり好きではなくて戸惑ってましたけど。

チイちゃんは私が高校生の時帰って来なくて、方々探したのですが、私の留守中に祖母が、物置の隅で亡骸を見つけたけど、私が哀しむからと、見せずにお墓に埋めてくれました。猫は死んだ姿を見せないと言いますけどね。お別れとは本当に悲しいものでした。

B作はもまた行方不明になり最後はわかりませんでした。猫は放浪者だから…。

初めてのワンコライフ


犬はパパと結婚してから飼いました。パパは小さい時から一緒に育ったみたいで、犬好きです。

先日の私のプロフィール記事で書いた、子供がなかなか出来なかった時期、犬を飼うと子宝に恵まれるよと言われて、そんな頃、捨て犬のコロと出会いました。

近くの広場に誰か捨てて行った仔犬。それがコロです。雑種だと思いますが黒柴の女の子でした。中型犬でしたよ。眉毛の点々が可愛くて、人気者!こんな可愛い子捨てるなんて…。


長男は動物好きな子だったので、よくお散歩してくれました。ローカルテレビのワンコのコーナーに2人で出たんですよ。

長男低学年の頃、小学校のスキー大会の朝、老衰で虹の橋を渡っていきました。泣きながら大会へ出掛けて行った長男の後ろ姿がまぶたに浮かびます。

もう、動物を飼うのはやめようと思いました、こんな悲しい思いをするなら。

まあるとの出会い


コロが旅立って何年になるでしょうか?子供達も独立して、周りから、犬でも飼えばいいのに、と言われてはいましたが、それは運命の出会いだったのでしょうか?

去年の初夏、坂城の薔薇祭りに出掛けた帰り道、真田丸で有名になった上田市を訪ねました。

年一くらい訪れるショッピングモール。その一角にあるペットショップに兄弟犬3匹と一緒にショーケースの中にいました。重なりあつて、一番上でスヤスヤ眠る赤ちゃん!

背中側から見るその子は、三毛猫の様でした。

「チイちゃん?」と見間違うほど猫の様なワンコがまあるでした。今では、黒毛が消えてしまいましたが、顔を見なければ、猫でした。

抱っこしたら最後、そのまま連れて帰る事になりました。

チイちゃんが引き合わせてくれた縁でした。

まさかチワワを飼うことになるとは


チワワだから選んだ訳ではなく、たまたまチワワだったわけで、室内犬の飼育の知識もなく、手探りの子育てでした。


チワワは果敢な番犬です。身体は小さくても、なかなかのおてんば娘。ママのおててをよく舐めてくれます。

「ママ、好き好き!」のアピールがすごい、猫の舌はザラザラだけど、わんちゃんの舌はスベスベ?なめて愛情表現ですからね、

ママもお返しに、モフモフ撫で撫で。

チイちゃんと違うところは、お布団の中には入ってくれない、ママのお布団の足元に乗って眠ります。何でかな?ママは一緒に寝たいのに。

今も、私の横に寄り添ってくれてます。席を立つ時、声を掛けて行かないと怒ります。ワンコって本当にお利口さん、人間の言葉をちゃんと理解してます。

人間もワンコの言葉理解できたら良いのですがね。

我が家の愛妃とこれからも末永く共に暮らしたいと願う今日この頃です。


最後にまあるのPhotoを一枚

f:id:maaru0313:20180426202154j:plain




では、o(゚▽︎^)ノシまたねぃ♪︎

私のプロフィール〜改めましてのご挨拶!

私の生い立ち、善光寺産

生まれは


東京オリンピックの翌年(中森明菜ちゃんと同学年)に長野市内の病院で生まれ、幼少期は、善光寺さんのお膝元の小さなアパートで育ちました。善光寺さんは、よく連れていかれたみたいで、鳩にいじめられて、それ以来、鳥類嫌いになりました。この頃の記憶が今でも有ります。銭湯に通った事、銭湯でお風呂上がりに買ってもらうヨーグルトが美味しかった事、でもいつも一個食べ切れなかった事などですけど。きっと楽しい時代で忘れられない思い出なのでしょうね。私が2歳の時妹が生まれて居ますので、妹もここに少しの間住んで居たのだと思いますが、妹の出生地はここではないのですよね。色々事情が有ったのでしょう。

幼少期〜学歴

その後、祖父の病気の為、父の実家に引っ越し、弟が生まれます。保育園から高校まで田舎暮し、高校卒業後に上京、服飾系の専門学校に通ながら、縫製会社に就職、しかし、どうしても田舎が恋しくて、1年程で長野に戻ってしまいました。(あの時、もうし少し東京に居たら、運命も変わっていたのでは?)

パパとの出会い


長野に帰って就職した会社で、仲良しグループの友達の友達にパパが居ました。私の一目惚れ!優しそうな瞳にすっかり騙された20歳です(笑)交際一年で結婚、22歳の年でした。それから今年で31年!!!銀婚式なんてとっくの昔の事ですよ。(もう少し遊んでから結婚すればよかった^^;)後悔先に立たず!!

不妊治療



結婚から1年経っても子宝に恵まれず、不妊治療開始、最初は漢方薬で体質改善と言われて、「実母散」の様な味の臭〜いお薬飲まれましたが、一向に…。

卵管造影やら排卵誘発やら色々やりましたよ。私の卵巣に問題があって様で、色んなお薬飲みましたね。飲むタイプの誘発剤は、激しい吐き気を伴うものでした。

そして、待望の妊娠、4週目で袋が見えてでは、次6週目にと言われ、受診するも、

「赤ちゃんの心拍が確認できませんね、育って居ません」

やっと出来たと思った赤ちゃんなのに、辛い現実でした。

そんな事を6回も繰り返し、7度目の妊娠は、やっと心拍も確認できる位までこぎつけ、医者もこれが最後のチャンスかもしれないと、安定期に入るまで入院して静養。歩行は禁止にはならなかったのでトイレと週2回のシャワーは🆗でしたね。

入院中は毎日点滴。でも私、血管が細くて針がなかなか刺さらないし、最後は、針をさせる所が無くなり、手の甲から入れてましたね。

安定期に入って一時退院、そして、8ヶ月に入る頃、張りがひどくて再入院。絶対安静。38週過ぎて、もういつ産まれても良いからと退院。しかし40週過ぎても陣痛来なくて、41週目にやっとおしるしがあり病院へ。

長男誕生



少し難産でした。出て来ないと、私も安静生活だったので体力無し、医師がお腹を押してこれでもダメなら帝王切開に切り替えるかという時、スルスルと降りて来て無事産み落としました。可愛い男の子でした。本当に本当に可愛かった。
結婚7年目にやっと授かった我が子。しかし、2人きりの時間が長かったから、100%パパに向いてた私が、子供に80%パパに20%くらいの割合になっていきます。どこのご家庭でもそうでしょうけど、その事が、パパには不満だった様です。

我が子は可愛い、でもママが子供にかかりきりですからね。(笑)

次男誕生


不思議な事に次男は自然妊娠で、安静の必要もなく、出産の当日まで長男と散歩してて、夜中にポンと産まれました。長男誕生から2年後の事です。これで、パパに向けられる割合はさらに減り、子供達に90%。パパに10%位でしょうか?なので喧嘩も増えて行きます。

夫婦喧嘩の5割以上が、子育てに関係するのではないかと思います。現に、今、子供達が居なくなった我が家では、喧嘩するネタも無くなりましたから。

まあるを迎える



2人共巣立った子供達。彼らが居なくなった我が家にまあるがやって来ました。その辺は次回、書くことにいたします。

今日はこの辺で、

では、またヾ(๑╹◡╹)ノ"

最後はまあるの画像で


f:id:maaru0313:20180424215833j:plain